096-274-8881

お引っ越し上手なお客様

今回のお引っ越しはすごく整理整頓されていて

作業がしやすかったのでご紹介いたします。

 

I様 撮影のご協力頂き有難うございます。

 

梱包していただいたお荷物には中に入っている物の品名と

どこのお部屋においてほしいかが記載されていました。

 

家具、家電類にもテープを貼り置き場所が記入されていました。

品名は書かれる方が多いですが置き場所を書いている方は少なく

私たちも置き場所が分からずリビングか近くのお部屋に置く事が多いです。

 

事前のやりとりの時にご自宅の間取り図も送っていただき

荷物の搬入がしやすかったのがまずひとつめです。

 

ふたつめはベッドフレームを解体してくださっていた事です。

この作業までできる方はなかなか少ないですが

ベッドを解体する時間がなかった事ですごく早く作業を終えることが出来ました。

 

プラスチック製の衣装ケースは中身を入れていても大丈夫ですが

衣類でも重たくなってしまうと、どうしてもプラスチック製の物が

経年劣化等で重さに耐えれず運ぶときに割れてしまう事もあります。

 

お客様に事前に梱包等のお願いはしておりましたが

ここまで完璧にされている事に驚きました😃✨

 

お引っ越しは何かとする事が多くて大変かと思いますが

お客様の事前協力で作業効率も大幅に変わります。

 

引っ越しで搬入が終わって一息ついても

そこから大変なのは荷解きですよね😖

 

今回のお引っ越しで私たちも勉強になった

段ボールに品名の置き場所を加える』だけで

お客様もどこに必要な荷物なのか分かるので

荷解きがしやすくなるのではないでしょうか?

 

私たちもお客様から学ぶことはすごく多く

今回はこの日記を見て下さる方にも共有したい!!

と思ったのでお客様に撮影ご協力頂きました。

«

»

トップへ